MENU
Matsunaga Dental Clinic Matsunaga
Dental Clinic
松永歯科クリニック
  • 診療時間

  • 9:00〜12:00

  • 14:00〜19:00
    (最終受付18:00)

休診日 | 木曜・日曜・祝祭日
土曜午後 13:30〜18:00(最終受付17:00)
※ 都合により休診する場合がございます。
西鉄大牟田線、福岡市営地下鉄「薬院駅」から徒歩2分
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3-3-5
オフィスニューガイアLAPIS薬院2F

ACCESS

インプラント

歯を失った時の
選択肢について

  • ブリッジや入れ歯を使用することによる
    リスクを正しく知っておきましょう

    ブリッジや入れ歯を使用することによる
    リスクを正しく知っておきましょう

    何らかの理由で歯を失った際の対応としては、入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つの選択肢があります。
    入れ歯は多くの歯を失ったときに対応しやすいですが、他の方法より違和感があり、ズレやすいデメリットもあります。一方、ブリッジは脱着しないので、感触的には天然歯と大きな差はありません。また、支える歯がしっかりしていれば、それなりに噛む力も伝わります。しかし、周囲の歯を削らなければ実現できないことや、基礎となる歯が存在しなければそもそも選択できないデメリットがあります。
    それぞれに、メリット・デメリットがあるので、しっかり検討してライフスタイルに合うものを選んでください。

  • インプラントは埋設だけでは終わりません

    当クリニックの院長は、長年インプラントメーカーの開発にも携わり、インストラクターとして指導する立場にあります。現在もインプラントの最新情報をインプットし、使用するインプラントメーカーも世界的シェアや信頼度の高いものを使用することはもちろん、患者様が遠くに転勤となってしまった場合、他の医院様でもメンテナンスができるような埋設を行います。インプラントは常に日進月歩で進化しており、常に知識のアップデートをし続けなければなりません。過去に埋設したインプラントの調子が悪くなるケースにも様々な要因があります。ただ歯を失ってしまったからといってインプラントを埋設しただけでは、他の歯への影響が出てしまうことも多くあります。歯並びや歯周病の有無、食習慣とトータルで見直さなければならないほどにインプラントは慎重になる必要がある治療です。

当クリニックの
インプラント治療

インプラント治療はこんな方におすすめします

  • 見た目と耐久性が良い方法を選択したい
  • 天然歯と違和感がないように仕上げたい
  • しっかり噛んで食事がしたい
  • ブリッジのように、周囲の歯を削りたくない
  • CT検査・コンピュータ画像診断で事実に基づく診断を

    歯を失う多くの原因は歯周病です。初診として来院された場合、カウンセリングからスタートしますが、歯周病の状況や、口腔内をパノラマレントゲンにて撮影し、トータルで口腔内を確認します。新たにインプラントを入れる場合、全顎or部分CTの撮影に進みます。その後、”咬み合わせ”をチェックし、問題があればデジタルスキャンを用いて同時に治療に進みます。咬み合わせに異常があるままインプラントを埋設してしまうと、他の歯に悪影響を及ぼす可能性が高くなります。
  • 咬み合わせや歯並びにも着目

    インプラントと聞いて「失った歯の場所に新しい歯をつくる」だけの印象をお持ちの方が多いかと思いますが、それだけでは周囲の自分の歯に影響が出るケースが多くあります。特に咬み合わせが良くないままインプラントを埋設すると、自分の歯と人工物であるインプラントの強度差によって周囲の歯の負担が大きくなり、欠けてしまうこともあります。これは咬み合わせの不具合が原因であるケースが多いです。「インプラントなのに咬み合わせも?」と思われたかもしれませんが、失った歯を作るだけでは、正常な口腔環境は得られないということです。
  • 骨移植に対応しています

    インプラントを埋設するためには、土台となる顎の骨が正常でなければなりませんが、様々な理由で骨を失ってしまったケースもあります。当クリニックは人工骨(ハイドロキシアパタイトやリン酸カルシウムなど)や自家骨を使用(移植)して土台をつくる手術にも対応しています。現状の状態を拝見してプランをご提案いたします。その際、アレルギーの可能性などもこと細かく説明させていただきます。
  • ご自身が気付いていないところまでご説明します

    インプラントを埋設し噛めるようになっても、口腔環境全体が良くなければ本当の健康は訪れません。患者様には落ち着ける院内で、お口をどう治療していけば良いか1からご説明します。インプラント1本施術するにも、歯周病や歯並びなど同時に問題を解決していかなくては、数年後にはやり直しが必要になる可能性が高まります。長くもつインプラントを施術するためには、一見関係ないように見える咬み合わせや歯並びの治療も必要です。時間はかかりますが長く健康でいられるための治療・通院プランをわかりやすくご提案いたします。
  • インプラントのメリット・デメリット

    • Merit

      • 隣の歯への負担がない
      • 残存歯を長く持たせる事が出来る
      • 隣の歯を削らなくて良い
      • 自分の歯のように噛む事が出来る
    • Demerit

      • 外科手術が必要
      • 骨の状態によっては出来ない場合や追加の手術が必要になる
      • 期間(3ヶ月~半年)がかかる

インプラント治療の流れ

  • 時間も短縮かつ仕上がりも美しい手法

    1. Step01カウンセリングと術前検査

      カウンセリングにて、状態やご要望などをていねいにお伺いします。それから詳細の検査を実施して、お口の中の健康状態や、あごの骨の量などを把握します。
      当クリニックでは必要があれば内科医との連携も可能です。検査結果をもとに、患者様に治療計画を提案します。

    2. Step02インプラント埋入手術

      インプラント埋入部のあごの骨に穴をあけ、人工歯根(インプラント)を埋め込みます。骨の量が不十分な場合などは、当クリニックでは骨移植の処置を行うこともできます。
      さらに、全身管理が必要とされる患者様であれば、麻酔を使って眠った状態でオペを行うことも可能です。

    3. Step03インプラント2次手術

      1次手術で埋め込んだインプラント頂部の歯肉をレーザーで切開します。そこにアバットメントと言う中間部品を取り付け、人工歯を装着する準備をします。その後、歯肉の回復を待つために1~4週間程度は期間をあけます。

    4. Step04仮歯の製作および装着

      歯肉の回復具合を確認し、型取りを行った後、セラミック等の素材を使って人工歯を作製します。その後一旦は仮歯を装着し、日常生活に困ることが無いように、噛み合わせの状態の確認も行います。

    5. Step05本歯の製作および装着

      事前に指定していただいたセラミックなどの素材を使って被せ物を作製します。完成した被せ物を装着して色合いに違和感がないかを確認をしていただき、噛み合わせの最終調整をすればインプラントの治療は完了です。

    6. Step06メンテナンス(定期健診)

      インプラントを埋入した場合、治療完了後も定期的にご来院いただく必要があります。インプラント装着ネジの緩みが無いかなど機能的な確認と、口腔内の清掃が目的です。
      しっかり手入れしないと歯周病のような症状が出ることがあるので、必ず定期健診にお越しください。

インプラント治療料金表

  • 検査総計

    ¥45,000

  • インプラント埋入手術

    1本 ¥170,000

  • 骨移植

    ¥70,000~

  • インプラント2次手術

    ¥23,000~

  • 仮歯の製作

    ¥25,000~

  • 土台

    ¥66,000~

  • 歯冠

    ¥70,000~

※料金は税込金額です

  • インプラント治療のご相談は無料です。相談ご希望の際はご予約をお取り下さい。
  • インプラント治療を行った場合、インプラント診査診断料はインプラント治療費の中に含まれます。
  • 様々なインプラント治療オプションにより料金は変動いたします。
PAGE TOP